ハードウェアRAID搭載で安定した動作を実現。オフィスにも気軽に設置できるデスクトップタイプ。
型番 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
DS-503PRO | オープン | 販売終了 |
型番 | 実使用容量 | 製品保証 |
---|---|---|
DS-503PRO-4000/3 | 4TB | 3年製品保証/3年オンサイト保守(販売終了) |
DS-503PRO-4000/4 | 4年製品保証/4年オンサイト保守(販売終了) | |
DS-503PRO-4000/5 | 5年製品保証/5年オンサイト保守(販売終了) |
製品情報
dataseverはデータのバックアップと復旧を簡単にするための製品です。もうバックアップソフトを買う必要はありません。
datasaverは専用バックアップハードウェアとデジタルアーディファクト株式会社製ソフトウェアを組み合わせたPCバックアップ&リカバリーソリューションです。
保存先であるdatasaver本体は専用に開発されたハードウェアのため、市販ソフトウェアでよくある相性問題が発生することなく、安定した運用が可能です。
また、PCにインストールするクライアントソフトウェア(エージェント)はライセンスフリーのため、クライアント増設の際の費用負担は一切ありません。
■対応OS Windows XP(SP3以降)/ Vista/ Server2003(SP2以降)/ Server2008(R2)/ Windows 7
■対応DB Microsoft SQL Server 2005以降
■対応ディスクボリューム NTFS / FAT32(Cドライブを除く)
※datasaver導入の際には必ず貸出機での事前検証をお願い致します。
製品仕様
シリーズ | datasaver PROシリーズ |
---|---|
型番 | DS-503PRO(販売終了) |
ハードウェア仕様
CPU | Intel Pentium Dual-Core 1.8GHz | |
---|---|---|
メモリ | 2GB | |
HDD数 | 5 | |
容量(※1) | 4TB | |
RAID | RAIDレベル | RAID5 |
RAIDタイプ | ハードウェアRAID | |
ホットスワップ | ○ | |
LAN | Gigabit Ethernet×2ポート | |
トランキング(負荷分散・冗長化)対応(※2) | ||
電源ユニット | 入力仕様 | AC100±10V, 50/60±3Hz または AC200±20V, 50/60±3Hz(※3) |
出力仕様 | 270W x1 | |
PFC | ○ | |
電源タイプ | 内蔵 | |
ホットスワップ | - | |
消費電力 | 最大(VA) | 250VA |
起動時を除く最大(VA) | 220VA(max.) / 170VA(typ.) | |
本体サイズ(突起部を除く) | W199 x D338 x H264(mm) | |
本体重量(HDDを含む) | 13kg | |
適合規格 | FCC, CE, VCCI, RoHS, PSE | |
付属品 | ・インストール/リカバリCD ・マニュアルCD ・電源コード(3ピンプラグ)×1 ・LANケーブル(CAT5e)×2 |
|
推奨エージェントPC数(※4) | 30 |
エージェント仕様
対応OS(※5※6) | Windows XP(SP2以降) / Vista / Server2003(SP2以降) / Server2008 / Windows 7 |
---|---|
対応ファイルシステム(※7) | FAT32(但し、CドライブがFAT32の場合は非対応),NTFS |
対応SQL(※8) | Microsoft SQL Server 2005以降 |
その他 | 暗号化ソフト対応(※9) |
保証 | 3年製品保証/3年間オンサイト保守、4年製品保証/4年間オンサイト保守、5年製品保証/5年間オンサイト保守 |
- ※1 実際に使用できる容量は各製品とも、およそ9割程度です。
- ※2 トランキング機能を使用する場合は、ポートトランキング対応のスイッチングハブが必要です。
- ※3 商用電源の公称値AC100VまたはAC200V, 50/60Hzを基準とした許容変動範囲であり、この上限下限での常用運用を認めるものではありません。
また、AC200Vで使用する場合、付属の電源コードは使用出来ません。別途AC200V対応の電源コードをご用意いただく必要があります。 - ※4 デフォルト設定でお使いいただいた場合の、推奨台数です。
推奨台数以上でご使用いただくことも出来ますが、パフォーマンスが低下する場合があります。
推奨台数以内でご使用いただいた場合でも、PCのデータ更新頻度が高いと、一回の同期にかかる時間が長くなり、パフォーマンスが低下する場合があります。その場合は、同期間隔を拡げる等、設定を見直してください - ※5 UNIX/Linux/MacOSは非対応です。
- ※6 メーカー製コンピュータのプレインストールOSのみサポート対象とさせていただきます。また、OSデュアルブートのコンピュータはサポート外です。
- ※7 ダイナミックボリューム, 圧縮ドライブ, GPTディスクには対応しておりません。
- ※8 Microsoft SQL Server 2000以前・ORACLEは非対応、その他SQLは動作確認がとれておりません。
また、対応SQLであっても、全てのアプリケーションでの動作確認はとっておりませんので、導入前に貸出機にてご確認をお願いします。 - ※9 ソフトによっては、暗号化されたファイルが正常にバックアップされない場合があります。導入前に貸出機にてご確認をお願いします。